top of page

『Step House』引き渡し前

執筆者の写真: イタガキイタガキ

深谷市『Step House』

明日お引き渡し。


段差だらけで、色んなところに居場所があるが、

不思議とみんなの目線が近く、居心地のいい、楽しい家を目指しました。


(施主支給からの要望は、とにかく普通ではない面白い家にしてほしいとのこと)


畳でゴロゴロ過ごしたい暮らし方の場合、

椅子に座るダイニングや、

立っているキッチンの足元の高さの畳では、

落ち着かないし、居心地も悪い。


キッチン作業台の反対側をダイニングとして、

その座面の高さをタタミリビングとする計画で、

リビングの人、ダイニングの人、キッチンの人、

みんなの目線の高さを合わせる、

居心地の良さと楽しさのある計画となりました。

段差やタタミがそのまま家具になるので、

家具は一切買いません。


家と家具を同時に作ったような家。


色んなところの段差の、その時気持ちのいい場所に腰掛ける。


その段差は、ウッドデッキまで繋がっていって、

外でも居場所が生まれる。


段差だらけなのに、

意外とバリアフリー性が高いのが面白いところ。

床座のタタミより、段差のほうがよほど

立ったり座ったりしやすい。


プラネットカラーのオールレッドとグロスクリアオイルを混ぜた天井が良い感じ。


これから外構工事。

Comments


© 2020 atelier itagaki inc.

TEL:  080-5689-0538

MAIL:      itagaki@atelier-itagaki.com

所在地: 埼玉県さいたま市北区日進町1-9-1

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
bottom of page