top of page

カット割り

執筆者の写真: イタガキイタガキ

久喜の現場『景』もうすぐ完成


空間の連続性の中で、

映画のように、


ワンカットずつストーリーのある

空間の変化が楽しい家に仕上がってきそうです。


景色を楽しむ家『景』


初めて兼六園を歩いた時、計算され尽くした、

歩くにつれてその先の景色が変化して

心を掴まれる、ワクワクするストーリー性に感動したものですが、


家の中でそんな場面をつくることができたら

庭や景色との付き合い方も、一段特別なものになると感じる時があります。


大好きな

吉田五十八さんの数寄屋住宅や、

谷口吉生さんの美術館の中で感動させられる

視線のコントロールや、空間のストーリー性。


そんなワクワクが日々の中に溶け込んでいったら、なんと特別だろうか。


進むにつれて、何が見えてくるのか

次の空間をどのように感じさせたいか、

そのために

その前の空間はどのようであるべきか。


連続性の中で、

映画のカット割のように

場面場面をイメージしながら空間を構成していきました。


そんな構成を支えるディテールを再現することにも

ひときわ苦労しましたが

目指す空間の姿が再現できてきて


毎度、完成間際のこの時期が1番楽しいです。

Comments


© 2020 atelier itagaki inc.

TEL:  080-5689-0538

MAIL:      itagaki@atelier-itagaki.com

所在地: 埼玉県さいたま市北区日進町1-9-1

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
bottom of page