top of page

トイレの照明計画

執筆者の写真: イタガキイタガキ



いつもは明るければいいや!と、シンプルにダウンライトを入れるくらいのトイレの照明。


でも、こだわり始めると色々できるんですよね。


夜、目が覚めた時にトイレに行って明るすぎると、寝付けなくなる

ということに悩んでいるお客様にはこんな提案をしました。


メインの照明は、間接の優しい光として、

場合によっては、それをつけなくても

人感センサーで点灯するフットライトで

トイレまで導いてくれます。


(実は寝室からトイレまで、ずーっと人感のフットライトが設置してある)


照明って、オシャレだけじゃなく、生活感にもマッチしていないといけないな。とつくづく思います。


↓最近やった案件でもう一案

カウンター下に間接照明。

上に、これからペンダントライトをつけます。


夜は下だけつければ眩しくない。


やり方色々あって楽しいですね。


あなたの暮らしに合った方法を考えますよ!笑




Opmerkingen


© 2020 atelier itagaki inc.

TEL:  080-5689-0538

MAIL:      itagaki@atelier-itagaki.com

所在地: 埼玉県さいたま市中央区円阿弥4ー8ー18 103

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
bottom of page