top of page

住空間とテレビ


最近の若い人は変わってきたのかもしれないですが、まだまだ日本人の生活にテレビ文化というのは根付いているなと感じます。


テレビやテレビボードって、存在感あるので結構空間に影響与えるなと思っています。


いつも思うのが、別にソファって、テレビのほう向くルールではないよね‥‥とか。





どうせ、あれだけ存在感のあるものを置くなら、

テレビボードをポンと置くのでなく、壁が引っ込んで、テレビの居場所を作ったり、

テレビボードが建築の一部のようになっていたり、

はたまた、そこに何か飾りをした時のことを考えた照明デザインをしたり。


照明器具が見えるのも品がないので、格子で隠したり。




1番見るところでもあるので、ちゃんとデザインすると、それだけの感じにはなるなと思います。


 
 
 

Comments


© 2020 atelier itagaki inc.

TEL:  080-5689-0538

MAIL:      itagaki@atelier-itagaki.com

所在地: 埼玉県さいたま市北区日進町1-9-1

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
bottom of page