top of page

平家のくらし

執筆者の写真: イタガキイタガキ


土地が広かったら平家いいな

と思う方も多いですよね。


私も、自分の家なら、小さくてもいいから平家がいいな。と思っています。


平家のいいところ

①地面が近いので、庭の緑が見えやすい

(空間が広がりやすい)

②勾配天井気持ちいい

③ワンフロアなので、設計によっては広く暮らせる

等‥


よく、平家って高いんでしょ?

他社で高いって言われたんだけど。

って言われますが、私は個人的に

「それは半分ウソですね」

って答えます。


単価で言えば、面積あたりの屋根や基礎は増えますから

単価は高くなります。


そのかわり、階段や、2階のホールなど

無駄がなくなります。


単価が1割高くなっても、

設計が上手なら面積が1割くらい減ります。

(めちゃくちゃ大きい家は例外として)


設計によっては、平家のほうが広く見えるかな(個人的見解です)

と思います。

しかも、平家なら歳をとっても広く暮らせます。


なので、私は平家って割安じゃない?


って思っています。


敷地に余裕がある方は、一考してみても良いのではないでしょうか。


Comments


© 2020 atelier itagaki inc.

TEL:  080-5689-0538

MAIL:      itagaki@atelier-itagaki.com

所在地: 埼玉県さいたま市中央区円阿弥4ー8ー18 103

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
bottom of page