top of page

餅は餅屋

執筆者の写真: イタガキイタガキ

うちのマンションリノベの話し。


コンクリート造の建物のリノベなど初めてなので、

やって気がつくことも多い。


壁や床が思いのほか真っ直ぐでなくて、『何を基準につくったらいいんだー!!』と頭を悩ませたり、


壊してみたら図面とちがう!

は木造でもよくありますが、

その種類がまた少し違ったり。


都度、頭を悩ませれば解決策は思いつくし、

なんとか解決できる。

きっと次はこんなに悩まない。

これが経験か…


苦労は買ってでもしろとは、このことか。



今日は、大学からの友達がマンションの現場監督をしているので、

その友達と設備屋さんに見にきてもらった。


彼らはプロなので、何が問題で、

どのようにしたら解決できるか、

するすると教えてくれる。


マンション特有の配管材料の選定など、知る由も無い私は、教わるような気持ちで聞いていました。

経験が違う。。


自分で使う物件なので、勉強がてら自分でやってみていますが、実物件であれば、

やはり、マンションの施工はマンションのことをよく理解した人に頼むべきですね。



日頃は慣れた木造ばかりですが、

たまに慣れないことをやるのは刺激的で新鮮で楽しい

Comments


© 2020 atelier itagaki inc.

TEL:  080-5689-0538

MAIL:      itagaki@atelier-itagaki.com

所在地: 埼玉県さいたま市中央区円阿弥4ー8ー18 103

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram
bottom of page