top of page
atelier itagaki
Home
プロフィール
私のしごと
今までの仕事
ブログ
イベント
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
完成物件
工事中
日常のことなど・・・
検索
デザインと機能
階段上がったホールはそれぞれの部屋への通り道。 そこにマンガが沢山入る本棚を設けました。 柱と柱の間が収納なので、いわゆるニッチ収納とも呼べるわけですが、元々柱の出ているデザインなので、 自然な感じで 見た目もすっきり、無駄のない感じがよい。...
2023年11月6日
洗面収納
『紅葉の家』の洗面所です。 収納物を3つに分けて、 ①垂れたら嫌な液体物、見えてもいい物は、メラミンで作ったくぼみに収納。 こぼれても拭けます。 ②洗濯洗剤は洗濯機の前。 ストックも整然と並ぶ。 ③見せたくないものは鏡の中。 引戸だから開けたまま整理できる。...
2022年5月29日
bottom of page