top of page

atelier itagaki
検索


マンションこそ土間
マンションリノベモデルルーム兼自宅。 趣味のロードバイクの手入れをしたり、 木工をしたり、色々遊ぶために広い土間を設けています。 マンションで庭が無いからこそ、土間の使い道は多いです。 ロードバイク乗りにとっては、冬場にローラー台に乗ったりできる場所は有り難いかも。...
5 日前


ようやく写真とりました。
マンションリノベのモデルルーム兼自宅の写真を撮影しました。 後回し後回しで、ずっと放置でした。笑 少しずつUPしていきます。 できるだけはやくHPにアップしようと思います。 フルリノベでも、割と予算少なめで (お金ないので。。笑) 断熱もしっかりやっています。...
6 日前


窓と庭と
大工工事がほぼおわり、まもなく家具工事、仕上げ工事。 建築のデザインのかなりの部分は、開口部のデザインが占めているように思います。 今回は、北側に対して高台の気持ちのいい敷地なので、 それを最大に活かした計画。 今日の午後は外構の打ち合わせ。...
9月18日


足場がばれました
『彫刻の家』 外構などの打ち合わせをしてきました。 ちょうど足場がバラされて、全貌が見えてきました。 メインの窓から、外壁の焼杉の質感が入り込む。 今は、壁に沿って足場の影が落ちていますが、 これが木漏れ日になるとイイ感じ。 ここまで視線に入り込んでくる袖壁は他に見ない。...
8月31日


『彫刻の家』進捗
『彫刻の家』 外壁の焼杉部分が張り終えました。 多くの法令の制限を受ける敷地だからこそ、 極限まで無駄を切り落とした 洗練されたものになったと思います。 階段も形になってきました。 写真だけだと伝わりませんが、 空間の連続性の中で、...
8月23日
bottom of page