top of page

atelier itagaki
検索


『景』足場が外れはじめました。
久喜の現場『景』 足場が半分くらい外れました。 アプローチ側の顔が見えてきました。 横長の窓を、庇と木の外壁で繋ぐことで 外観を整理すると同時に,連続的な横の線をつくり 伸びやかなファサードをつくります。 一つひとつのままだと、ただの窓ですが、...
2023年12月26日


上里の現場、外壁工事完了。
上里の現場。 外部工事がだいぶ進みました。 現場での大工さんとの打ち合わせ中、たまたまお施主様が見に来てくださいました。 たまにお越しになっていたようですが、いつもタイミング合わず、お会い出来ませんでした。 現場に顔を出して、進捗を楽しんで貰えると、...
2023年9月29日


北側道路の外観デザイン
上里の現場。 北側道路向きが顔になる家ですが、 ちょっと、窓の付け方と、 庇などを工夫して、 きちんとお顔を作ることを意識しました。 北側は、水回りの窓が不揃いな感じで ついていたりすると残念な感じになりやすいところ。 特に、片流れ屋根の 軒の無いお家だと尚更、...
2023年9月15日


2つの顔
熊谷の現場、足場外れました。 東西2つの道路に接道していますが、 東側は大通りのため、日常の出入りは西側から。 東側からも目につく環境のため、プライバシーを確保しつつ、東西2つの顔をデザインする必要があります。 玄関側は道路から高低差がある敷地ですが、家まで緩やかなスロープ...
2023年6月15日
bottom of page