top of page

atelier itagaki
検索


『step house』撮影
『step house』本日、撮影してきました。 緑が芽吹いていい感じ。 引き渡しから冬の間、暖かくてエアコン1度もつけなかったそう。 太陽熱利用のOMソーラー効果か。 最近は外気は暑くなってきましたが、 冷房も、コンパクトな寝室が暑くなるのでつけるくらいで、...
2024年5月22日


縦に抜く空間
『空の家』(2017年竣工) 元々、車が2台停まっていたカーポートを壊して、そのスペースくらいに建てた家。 土地がコンパクトな分、上下の空間の繋がりを大切に。 一坪の吹き抜けが、最大限に空間に広がりをつくってくれました。...
2024年5月20日


材料とデザインと。
『天井で繋がる家』玄関前外観 (2019年竣工) ガレージまでは必要ないけれど、雨の日に後部座席とトランクくらい濡れないといいな という話しで、屋根の出を2.1メートル出しました。 それによって、雨かかりが少なくなる部分の壁にウエスタンレッドシダーを貼りました。...
2024年5月15日


無駄なく。
『天井で繋がる家』 2019年竣工の平屋の家。 当初40坪の二階建てが建てたいと言っていたお施主様。 ご要望を伺った上でご提案したのは25坪の平屋。出来上がってみたら、『これ以上大きい家にしなくてよかった…』とのこと。 結局、デザイン次第で家の空間の広さ感は全く違う物になっ...
2024年5月14日


イメージと実際と
『花水木の家』 吹き抜けのダイニング。 デッキで遊ぶ子供達を、テーブルでお茶しながら眺める親たち。 子供達にとっては階段も楽しくて、 このダイニング周りは、アクティブで明るく楽しい空間。 というイメージでデザイン。 ここに関しては イメージ通りの暮らしになっていそうです。...
2024年5月5日


土間リビング
二世帯住宅『景』 子世帯の土間リビング。 3匹のラブラドールたちが庭から入ってこられる土間のリビング。 大きな窓のうち一枚はフルオープンします。 親世代のほうは、冬は太陽熱利用のOMソーラーで温めていますが、子世帯のほうは、冬は太陽の光で土間蓄熱。...
2024年4月21日
bottom of page