top of page
atelier itagaki
検索


毎日をラクしましょう。
『うつろいの家』洗面脱衣室 洗面の時のような、ふとした時に景色が見えることに豊かさを感じます。 ロケーションによって、出来る時とできない時はありますが、 何気ないときに、そこから何が見えるか大切な気がします。 そういえば、よくお客様から言われるので、そうなのかと気がついたの...
2024年7月29日


いつか来るその時のために
来月完成の『郷愁の家』の洗面脱衣室とトイレの工夫。 お住まいになる方は60代。 今の時代まだまだお若い年齢ですが、 将来を見据えた提案。 広い洗面カウンターのしゃがまないと見えないところに金物があり、カウンターを折りたためる。 これ、何の為かというと、...
2023年12月18日


見せたくない。見たくない。
『一住四見の家』洗面家事室 すぐに外干しできる動線。 動線は重視したいが、 リビングからの景色に入ってきたり、 一目につく場所にあってほしくない洗濯物。 今回は玄関アプローチから近い場所に物干し場がありますが、 袖壁と木塀で隠しています。 洗濯物が干されていない時にも、...
2023年12月4日


『日迎の家』の洗面台
北側の優しい光がたくさん入ってくるようにしました。 つけおき洗い可能な大きなボール は子供たちが部活を始めても安心。 ペーパータオル用のゴミ箱穴をあけています。 大量の室内干スペースと、 水捨て不要の除湿機、カライエで 梅雨の洗濯物問題と戦います。 #洗面所 #洗面所収納...
2022年11月27日
bottom of page